不妊|漢方薬|浜松のくすり天龍堂

「子供が欲しい」私達は理解しているつもりでおります。子宝相談をして20年、多くを経験させて頂く中で、人を知ることが漢方相談だと考えています。相談力の違いを実感ください。

「休日」の記事一覧

椎間板ヘルニアは突然やってくる

私、以前から腰痛に悩まされていました。きっかけは十数年前、街中で漢方仲間と夕食を共にして浜松駅へ送っていく途中でした。鮮明に覚えていますが、ヤマハビル東側の通りを挟んだところでした。「電車の時間がない」と言われ、小走りに […]

リゾートトラストレディ2023

次の週末は、チケットが取れたので観戦予定です。女子プロですが、今の選手はドライバーが飛びます。自分のもっている飛距離計でどれだけ違うか確認してみたいと思います。今、出場している選手だと、私は植竹希望選手推しなのですが、最 […]

耳鳴り

休日に小太郎漢方製薬主催の勉強会がZOOMで行われました。今回は「耳鳴り」、関東?の薬局の先生だと思いますが、中野先生が講師です。「痹証」に続き、二回目になります。受講させて頂き、我々の本音を飾らずに言ってくれるので、つ […]

これぞ逍遥

休みに出かけると、通り道に桜並木が目に入りました。あまりにも見事だったので、帰りに寄ることにしました。月曜日というのに公園の駐車場はいっぱいです。近くのコンビニでおやつを買ってきたので、桜を眺めながら頂きました。ここは都 […]

愛されたうどん屋さん

この浜松市から車で330kmも離れた富山県高岡市のうどん屋「うえ田」が1月に急にクローズしたと義理の母から連絡が入りました。店主は高齢ではありましたが、いつも満席のお店では活気があり、せっせとうどんを作っている姿から、し […]

新年

明けまして おめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 元旦には、3年ぶりとなる富山へ行ってきました。妻である真美さんの実家が高岡市なので、毎年元旦は射水神社へ初詣していました。長引くコロナの影響で行けず仕舞い […]

干し柿初挑戦

昨日、森町を通った時に渋柿が売られていました。一袋600円で18個入っています。干し柿を買えば二千円以上するでしょうか。ならば作ってみようという事になり、軒先へ吊るしました。外から見るとなかなか風情があります。この場所だ […]

サンデー毎日に掲載

中医学の日の模様が雑誌の裏表紙に掲載されています。下段中央でマスクをしているのが私です。いつもこんな感じで漢方相談しています。予約されると待たずに済むと思います。 予約電話:053-465-8481

私の夏休み

夏休みは約20年ぶりに釣りをしてきました。以前から興味のあったルアーですが、アジがワームで釣れること知り、道具を揃えてみました。疑似エサってなかなか釣れないイメージが強く手が出なかったのですが、YouTubeでアジングと […]